目次
1社目:新卒で金融機関/総合職で個人向け営業を担当
向いていた点・良かった点
・新卒ではじめて入った会社だったので、最初にビジネスマナーや社会人としての基本をきっちり身に付けられて良かった(金融機関は研修がしっかりしています)
・お給料と福利厚生は今までの会社でダントツ良かったです(年功序列でお給料も上がっていくので、この歳まで続けて昇格もしてたら普通の会社の一般事務職の倍くらいはお給料貰えるんじゃないかと思います)
・同期と仲良くなれた(今でもよく遊びます)
向いていなかった点・合わなかった点
2社目:不動産会社の一般事務職
向いていた点・良かった点
・繁忙期以外は残業が少なく、ワークライフバランスが取れました
・シフト制だったので平日にも土日にも休みが取れたし、GWや夏季休暇も長めだったので休みやすかったです
・仕事が終わった後に勉強時間を確保できたので、資格を取りました(今は全く使っていないけど、一生使える資格を取ったという安心感は手に入りました)
・パワポで資料作成する業務がたまにあったのですが、それが楽しかったです
向いていなかった点・合わなかった点
・仕事がほぼルーティンワークだったので、このままでいいのか・・?何もスキル身につかないぞ・・?と、10年後の自分を想像して将来が不安になりました
・お給料が低かった(当時は一人暮らしだったし、よく友達と遊びに出かけていたのでいつも金欠でした)
・ワンフロアに社員が入るくらいの少人数の会社だったので、人間関係に気を遣って気疲れしていました
・電話対応が多い仕事だったので、電話によって作業が中断されて集中できませんでした
3社目:不動産ベンチャーの事務
向いていた点・良かった点
向いていなかった点・合わなかった点
・丸の内で働いてみて、働く場所は仕事のモチベーションに全く関係ないということがわかりました(笑)。しかも丸の内はどこにランチに行っても高い・・それなりのお給料を貰えないと丸の内OLは謳歌できないということがわかりました。
・体育会系な雰囲気の職場だったので、常にうるさかったり、誰か怒鳴られてたりするとそっちに気持ちが引っ張られちゃってだめでした
・残業が多く休みも少なかったので、体力が持ちませんでした
4社目:フルリモートの事務
向いていた点・良かった点
・1人で家で黙々作業できるし、電話対応もないし、働き方としてはフルリモートが最高でした
・社内も社外も基本的にテキストコミュニケーションなのが良かったです。文章を打つのに時間がかかる点はデメリットですが、対面だと相手の顔色や機嫌を伺って話しかけられなかったりするので私はテキストコミュニケーションのほうが向いていました。
・リモートで必要なスキルを身に付けられたのが良かったです(あらゆるオンラインツールやチャットツールを駆使して仕事をしていたので、リモートワークが浸透してきた今、とても役立っています)
向いていなかった点・合わなかった点
・ミスの許されない仕事内容だったので、常に気を張って作業をしていたし、プレッシャーがしんどかったです。
・フルリモートなので、やろうと思えば土日でも仕事ができてしまうため、平日できなかった仕事を土日にこっそり片付けたりしていました。
結果、常に仕事のことが頭から離れず気が休まらない状態になってしまいました。(リモートワークはオンオフの切り替えが難しいです)
・リモートとはいえ働く時間は決まっているし、組織に属しているので外で仕事をする場合のルール(カフェでのMTGはNG等)もあり、思ったほど自由度はなかったです。
副業のデザインの仕事
向いていた点・良かった点
・バナーやHPなど、デザインを作ることがとにかく楽しく、やっと好きを仕事にできている感じです
・クリエイティブな発想が活かせる点がとても楽しいです
・自分の得意なことでお客様が喜んでくださることがとても嬉しく、やりがいに繋がっています
向いていなかった点・合わなかった点
・平日はフルタイムで働いているため、あまり仕事を増やすとプラベートの時間が減っていく点がデメリットです。
デザインをしているのは楽しいので半分趣味のような形ではありますが、息抜きに休んだり遊ぶ時間も必要なので、バランスが難しいです。
・副業の仕事を受注するにはSNSで発信したり、継続的に仕事に繋げるアクションが必須となりますが、本業で疲れてしまうとなかなか副業のモチベーションが保てないという点がデメリットかなと思います。
・デザイナーに限ったことではありませんが、副業こそスキルがないと仕事に繋がらないので、スキルアップは必須です。そのための書籍代がかかったり、勉強時間も確保する必要があります。
・仕事を自分で取ってこなくてはいけないため収入が安定しないのがデメリットです。
まとめ
以上、今まで経験してきた仕事の良かった点合わなかった点をまとめてみました。
どの職場にも良い面悪い面がありましたが、色々な働き方を経験してきた中での結論は正社員で週5拘束されて働くのが合わないかもということです。