私は女性向けのキャリアスクールシーライクスに通ってデザインスキルを身に付け、その後は副業でデザインの仕事を受注できるようになりました。
スクールに通うにあたり一番不安な部分って「果たしてかけたお金の分元は取れるのか・・?」「けっこう高いけど本当にこんなにお金をかける価値はあるのか・・?」というところですよね。
(私も入る前はめちゃくちゃ不安でした)
結論から言うと、私の場合、受講料金の元は十分取れました。
私がシーに入会したのは2018年の秋なので、現在のカリキュラムや受講料とは異なる部分もありますが、シー卒業後にどんな感じで副業の収入があったのか、この記事で公開していきたいと思います。
目次
私が払ったシーライクスの受講料金について
まず、私が支払った金額ですが、約15万円です。
2018年当時は1チケットで1レッスン受講できるチケット制でした。
私は20レッスン受講できるコースを選択しました。
受講したコースとシーライクスで習得したスキル
Illustratorコース
Illustratorの基本的な使いかたを学ぶ。こちらの記事にまとめてあるバナーは卒業後1ヶ月後くらいに作ったものなのですが、このくらいは作れるレベルになります。

ロゴコース
ロゴの作り方を学び実際にオリジナルのロゴを作成。私がコースで作ったロゴはこんな感じです。
ブランディング コースで作ったオリジナルの化粧品ブランドのロゴを作成しました。

ワードプレスコース
ワードプレスの開設方法を学ぶ。
このコースを受けてこのブログを立ち上げました。
その後副業でHP制作のお仕事を受注し、こちらのサイトをワードプレスで作成しました。
ブランディング コース
ブランディング の考え方を学び、実際にオリジナルブランドを作ってみました。
(ブランディングコースで考えたオリジナルコスメブランドのロゴをロゴコースで作成しました!)
Aftereffectsコース
アニメーションの作り方を学びました。シーで学んだAFの操作でこんな感じのアニメーションが作れます。
http://228tomor.lomo.jp/wp4/archives/308
Webデザインコース(在学中はDay3くらいで挫折しました)
Photoshopの使い方を学び、コーディングの基礎の基礎だけ習得しました。

シーライクス卒業後に習得したスキル
コーディング
卒業後1年くらい経って「やっぱりコーディングもできなきゃまずい!」と一念発起して本を購入してなんとか自分のポートフォリオサイトをデザイン〜コーディングまで完成させました。
ポートフォリオサイトはこちらです。
https://www.rie-design.net/
本当は途中で挫折していなければシー在学中にコーディングスキルも身に付けられたのですが、副業や転職活動をやってみて必要性に気づいたので、もし今コーディングで躓いているけどWebデザイナーに転職したい方は頑張って勉強を継続してくださいね!
PremierePro
触ってみたら楽しくて、これを習得したことでYoutubeの動画編集の仕事をゲットできました。Aftereffectsと操作が似ていたので、シーでAftereffectsを触っていたからこそスムーズに習得できたと思います。
イラレやフォトショの操作
最初はフォトショが大の苦手だったのですが、バナトレをやって操作に慣れました。
デザインのあれこれ
色々本を買って改めてデザインの基礎を勉強しました。
私が参考にした本をこちらの記事にまとめているのでよかったらご覧ください。


副業で受けたwebデザイナーの収入はこんな感じです
2019年のデザイン副業収入:約7万円
最初は主に知り合いの方からバナー制作のお仕事をいただいていました。
スキルに自信がなくても、周りに「デザインができます!やりたいです!」と発信していると意外と声をかけてもらえます!
また、シーライクスからシーのインスタに使うバナー制作のお仕事を受注しました。
コンペ形式だったのですが運良く採用され、また、デザインのフィードバックもいただけたのでとてもありがたかったです。
あとはbosyu経由でバナー制作のお仕事を複数件受注できました。
bosyuで「バナーを作らせてください!」と発信したり、逆に「名刺を作って欲しい/チラシを作って欲しい・・・etc」など、人材を募集している方に自分から応募して、何件か採用されました。
bosyuは最初の実績作りにもなりましたし、積極的に活用して損はないツールです!
2020年7月現在のデザイン副業収入:約16万円
動画編集の継続案件をゲットできました!
また、LP制作とHP制作のお仕事を受注しました。
こちらの単価がかなり大きかったので、シーライクスの受講料金は回収できました。
シーライクス受講料金のみで考えれば元は取れたが・・
という訳でシーライクス卒業後、時間はかかりましたが私はスクール代の元を取れるくらい稼ぐことができました。
が、しかし。
デザインを仕事にするためには必須でかかるお金があります。
AdobeとPC代です
シーに入会した当時、スペックの低いPCしか持っていなかったので、
15万円ほどでMacbookを購入。
Adobeソフトを使用するのに年間4万円ほどかかります。
Adobe代とMac代を考えたらまだまだ赤字です泣
でも、シーに通う前はそもそも自分のスキルで稼ぐという発想すらなかったし、シーライクスで学んだおかげで誰かに雇われることなく自分のスキルだけで数十万円を稼ぐことができたことは大きな成長だし、本当にシーに通って良かったと思っています。
シーライクスでは無料の体験レッスンを行っています。
全くの未経験だけどWebデザインにチャレンジしてみたい方や、私のように副業でお金を稼げるようになりたい方、一緒に高めあえる仲間を見つけたい方。
ぜひ体験レッスンを受けてみてくださいね。私のように人生が大きく変わるきっかけになるかもしれません。

