元画像:ラクスル様よりお借りしました

トレース

細かいところまで凝っていてトレースするのに4時間くらいかかりました><
これを1から作るとなるともっと時間がかかるんだろうなあ。プロの方は本当にすごいです。
参考にしたサイト
紙のようなざらざらした質感の作り方
https://morobrand.net/mororeco/illustrator/zarazara/
梅の花の作り方
https://todaysai.myportfolio.com/how-to-make-a-plum-blossom-symbol
エ霞の作り方
https://todaysai.myportfolio.com/how-to-make-japanese-pattern-egasumi
右下と左下のチェック柄の作り方
http://designers-tips.com/archives/1762
扇型の作り方
https://kohtguchi.at.webry.info/200703/article_12.html
右下の紙袋は自分で長方形ツールを変形して作成。
松の木はフリー素材です。(作ろうと思ったけど断念)
気付き
・色は白・金・赤の3色でお正月感。金色は濃さを調整することでくどさがなく、エ霞など良い感じであしらいになっている。
・よく見ると「年始スタートダッシュキャンペーン」の文字が若干斜めになっている。スタートダッシュ、という言葉どおり、文字を斜めにすることで「速い」「前に進む」ような印象を持つ。
・「2018」「最大」などの文字をアイコン化することで、メリハリもつくし、目に入りやすい。